2月度の国語の個別指導の時間帯
2月6日更新しました
2月度の国語の個別指導の時間帯
2月6日更新しました
こんばんは。木更津の学習塾エスペック。です。
さきごろ、千葉県の公立高校入試の志望状況倍率がでましたね。
ちなみにあれ、12月の志望校調査の結果にすぎないのでご注意を私立高校入試も終わった今となっては、けっこう違う状況になっている場合がありますから。
ちなみに「エスペック。」の集団一斉授業は、3月から新年度授業を始めます。
集団一斉授業と言っても、どの学年も今のところ10名未満なので、目が行き届きます。一クラス20名とか30名の学校や塾とはそこが大きな違いです。そして担当者も木更津地区で20年も30年も生徒を指導し、合格者を出してきたベテラン講師が担当します。若々しく、フレッシュなアルバイト学生講師とかではないところも大きな違いです。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
ちなみに3月の入校特典は以下の通りです。
3月入校特典
①2月度授業料100%OFF。2月の授業から無料で参加できます。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
②入学金が100%OFFです。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
③兄弟姉妹同時在籍で維持管理費が一人分丸々OFFです。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
土曜日は全ての時間帯が埋まってしまいました。
3月からは新学年の講座が始まります。
個別指導の時間枠も変わります。
(現在個別を受講中の方の枠は基本的に維持します)
(変更が必要な方には別の曜日と時間帯を相談させていただきます)
月曜19:10~20:20「高3現代文」
火曜17:55~19:05「高3小論文」
土曜20:25~21:35「高3古典」
いずれの講座も受講生の国語力と得点力を向上させる講座です。
高3生の講座は年度途中で曜日や時間帯を変更する場合があります。
学校帰りの時間帯を有効に使える時間帯に変わる予定です。
上記の集団授業の、曜日や時間帯では都合が悪い方には個別指導で対応します。
集団授業も個別指導もお気軽にお問い合わせ下さい。
木更津の学習塾エスペック。です。先日、小3講座の案内もしましたが、
今度は新中学1年生向けのイベントのお知らせです。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
「楽しい!解ける!わかる!」が体験できます。
中学生になるまでに「小学校での勉強の復習をしたい!」「中学校での勉強を早めに始めたい!」
そんな人たちのために、いよいよスタートします!
1月30日(火)からです。
各教科2回までなら完全無料で受けられます。
国語・数学・英語・理科・社会の5教科用意しています。
各教科1回(50分)です。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
国語 17:00~17:50(1月30日・2月6日・13日・20日 毎週火曜日)
数学 17:00~17:50(2月1日・8日・15日・22日 毎週木曜日)
英語 17:55~18:45(2月1日・8日・15日・22日 毎週木曜日)
理科 17:55~18:45(2月6日・20日 毎週火曜日)
社会 17:55~18:45(1月30日・2月13日 毎週火曜日)
内容は、どの教科も小学生の復習と中学の予習なのですが、
たとえば、英語は、小学校で習った700語のすべてを復習することはできないのですが、優先順位をつけて、そのお子さんに合わせて、覚え直しをしていきます。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
ちなみに3月入校の申し込みを早めにしてくれた場合は、2月授業を無料ですべて受けられます。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
木更津の学習塾エスペック。です。
2024年2月1日(木)より
小学校3年生むけの無料体験講座
「わくわくチャレンジコース」の参加者わくわくチャレンジャーを募集します。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
実施する科目は、国語と算数です。
思考力を直接鍛える科目になります。とても大切な科目です。
特に、最近の大学入試問題を見ると各科目の長文量がかなり多めな傾向にあります。
↓参考リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef955bf7e4e267372fb89ad4e939c89d9fb0c06a
なんで「かなり高い読解力が大学受験には求められているのでは?」ということで、高校2年生以下に向けて、こういう国語の個別指導の講座も用意しています。
しかし、まあ、ぶっちゃけ、読解力なんてのは、なる早で手を打ったほうが良いに決まっています。
だからこの小3講座です。
期間は2月1日、2月8日、2月15日の毎週木曜日で実施します。
時間帯は17:00~18:45で、1教科50分間で間に5分休憩を挟みます。
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
お申し込みはコチラから→申し込みフォーム
【1月】国語の個別指導の時間帯です
【2月】国語の個別指導の時間帯です
国語の個別指導の時間帯を更新しました。
週1回の個別指導の曜日や時間帯は調整可能です。
1日に2コマ連続で受講することもできます。
国公立大学の一般選抜二次試験の前期試験や後期試験を受験する場合に、国語の記述問題や小論文問題への対策が必要になる方も多いと思います。
「2ヶ月でできる小論文対策(全8回)」を週2回通塾4週間で行うこともできます。
小論文対策が基本から必要な受験生にも、小論文の仕上げを行いたい受験生にも指導可能です。
国語の記述問題の直前対策が必要な受験生も指導できます。
【1月】の国語の個別指導時間帯です。
個別指導は小学生60分。中学生70分。高校生70分です。
1/7までは冬期講習日程のため、個別指導時間が上記の表と異なる場合があります。
日程は常に都合をお聞きして調整します。
1/8~1/28は、上記の表の通りとなります。
2月は中3生の振替授業が2/10(土)15:25~16:15に入る都合上、一部変更があります。
。
個別指導は小学生は1コマ60分です。
中学生と高校生は1コマ70分です。
冬期講習では水曜日以外も休校日となったりします。
曜日や時間帯がいつもと変わってしまう場合があります。
その場合はあらかじめ変更日程に来校できるか確認します。
いつもと異なる日程になるので不都合があれば遠慮なく言ってください。
ムリせず受講できる日程に調整します。
課題だったイラスト読み取り作文を添削しました。
その場で添削してすぐに良かったところを重点的にほめました。
「まとめの説明後にわかりやすい身近な例があるのでとてもよいです!」
(環境問題について、地球全体について説明したあとイヤな匂いについて例を挙げているのがよかったです)
「身近な熱中症の話もあってよいです!」
(エネルギー消費を抑えましょうという方向性と、無理にエアコンを我慢するのはよくないという2つの視点が書けていました)
「英語でたくさん話せるのを喜ぶ主人公の様子がよく書けています」
(英語の勉強は大変。 少しずつ慣れてきた。 バッチリ話せるようになった。 英語で話せば話すほど仲良くなれた。 もっといろいろ話したくなった。 という流れが強調されているところが上手でした)
「書き出しが上手です。このあとどうなるのか気になるので、最初の段落としてよいスタートです。」
(どうにもならない出来事。 不安を抱える主人公。 過去の記憶に支えらえれて頑張れる主人公。 という書き出し部分が最後にきちんと回収されてまとめられているのがすごくよかったです)
「自信がついた主人公が元気よく答えるところが上手です」
(がんばったことを知っているので、元気な返事がサイコーです!)
「上達する途中の様子が具体的に書けています!」
(最初から上手な人はいない、少しずつレベルアップするんだ、ということがよく伝わってきました)
できるだけ長く作文しましょう、という課題だったのですが、しっかり書けていましたね。
送り仮名のミスや言葉の係り受けのミスは何ヵ所かありましたが、うっかりミスはできるだけやんわり指摘しています。
上手だなぁ、という思うところが何ヵ所もあったので、重点的にほめました。
赤ペンコメントを写真に撮ってアップしてもいいかな、とお願いしたらニコニコOKしてくれました。
冬期講習中の課題として作文プリントが6種類もありますので、また、提出してもらうのが楽しみです!
というわけで、小6国語の授業は、作文力向上計画へと進みました。
大量の原稿用紙を用意して、手を伸ばせばすぐに次の原稿用紙が取れるようにしました。
初日は「できるだけ長く文章を書いてみる」にチャレンジしてもらいました。
約40分で3~4枚ほど書いてくれました。
1枚400字の原稿用紙ですので、1200字~1600字ですね!
初日にしてはなかなかの好成績です!
慣れてくればもっともっと長く書けるようになります。
文章の構成や言い回しは、今後どんどんレベルアップします。
まずはどんどん書いていくことで、文章を書くこと自体を楽しんでもらいたいです。
【長く書くには】
まず、それぞれのイラストに何が書いてあるかを説明します。
→電話の向こう側がにいる人に伝える気持ちになってみましょう。
次に、4つのイラストの順番を考えてみます。
→ 過去・現在・未来、を考えるとどんな物語になるでしょう
→ 主人公を設定して、それぞれのイラストにつなげてみよう
イラストにないことも付け加えてかまいません。
長く書くことに慣れるために第一回目の内容でした。