理系の大学受験生は、速い生徒は数学Ⅲの勉強が一通り終了し、入試問題演習に入ります。
そこで、先日の授業の内容です。(このレベルまでは、ミス無くサラリと解けると良いですね。)
Q xy平面上の2つの曲線 y= cos x/2 (0≦x≦π) x= cos x (0≦x≦π) を考える。
このとき、次の問いに答えよ。(岐阜大)
(1)上の2つの曲線及び直線 x=π を描き、これらで囲まれる領域を車線で示せ。
(2)(1)で示した斜線部の領域をx軸のまわりに1回転して得られる回転体の体積を求めよ。
大分経ってしまいましたが、6/25(日)に木更津トライアスロンに参加してきました。
当日は、茹だるような暑さで、無事完走はしたものの、ゴール後に熱中症で救護所のお世話になってしましました。
OS1を飲んで、氷のプールに入れてもらい事なきを得ました。
2023サイエンスラボ第2弾は、
『冷却実験』でアイスクリームを作ります!!
通常、アイスクリームは -20℃程度に冷えなければ固まりません。
氷は 0℃なので、アイスクリームは固まりません。
ところが、冷凍庫やドライアイスを使わなくても、氷にあることをすると、
-20℃ の世界を作ることができるのです。
化学の世界を『楽しく』『美味しく』勉強できる
ESPEKサイエンスラボ第2弾でお待ちしています。
ご迷惑をおかけしますが、定員になり次第締め切りとなります。
お早めにお申し込みください。
23年度サイエンスラボ 第1回は、4/30(日)に決定。
ESPEK.の校舎で行います。
テーマは、「重曹スイーツを作ろう!」
日程:4/30(日)
時間:1回目 11:00~12:10
2回目 13:00~14:10
対象:小学校3年生~中学校3年生
費用:無料
定員:各回5名まで(付き添いの保護者の方は除く)
申し込み:4/29(土)までにHPの問い合せフォーム
もしくはお電話にてご予約ください。
(開催当日は、お電話にてお願いします)
国公立大学 合格者!
秋田大学 理工学部 物質科学科
静岡文化芸術大学 文化政策学部
合格おめでとうございます‼
ちょっと複雑な合成関数の微分です‼
頭の中でしっかり整理してから微分しましょう。しっかり復習しよう。
(微分のことは微分でやろう…自分のことは自分でやろう。)
大学受験理系数学も全開で対応します‼
一人で勉強するのはなかなか大変ですよね。
映像授業だけでは、心許無い。
寄り添って伴走し、ゴールまで導きます‼
ESPEK.では、LINEでも質問を受け付けています。
可能な限り、速く答えてあげられるように努めていますが、
授業中など、答えられないこともあるのでご理解くださいね!
数学=数楽≠数が苦
皆さん自転車に乗れますか?失礼な‼乗れるよね。そこで、初めて自転車に(補助なしですよ)乗れるようになった時のことを思い出してください。
すぐに乗れるようになってしまったセンスの良い人はさておいて、大抵の人は、何度も何度も転んだりしながら、膝小僧から流血しながら「どうやったら上手く乗れるかなア」なんて考えながら、チャレンジしたことと思います。あんなに苦労して、乗れるようになってしまったら、何も考えずにスイスイと運転できますよね。これは、全ての事柄に通じます。はじめは、「難しいな」・「嫌だな」・「イライラするな」・「思うようにならない」など、大変だと感じることが多いでしょう。でも、一つ一つ、一歩一歩、丁寧に取り組んでいけば、自転車にスイスイ乗れるように、問題をスラスラ解けるようになるのです。でもね、練習は絶対に必要だし、ごまかしは効かないので、着実に練習してくださいね。
例えば、中学生で方程式の計算がうまく解けない生徒は、文字式の計算や正負の数の計算や、小学校の分数の計算が中途半端にしか理解していないことが多いですし、「方程式の応用が苦手です。」って質問に来る生徒が、実は小学校の割合や速さの計算が理解できていないというケースはよくあります。さて、どうしたら克服できますか?もう皆さんお分かりですよね。つまづいたところに戻って少しやり直してみると良いのです。だから、時間をかける必要がありますよ。人によって克服しなければならないポイントは違うと思います。何をしたらよいかは、私達ESPEK.の教師に聞いてくださいね。一番の近道を誘導します。
諦めてしまったら、そこでおしまいです。諦めずにチャレンジすれば、自転車にスイスイ乗れるようになったようにスラスラ解けるようになりますよ‼